非常口の人のゲームブログ

今、家でやってみたいなつかしのアーケードゲーム

【アケコン】レバーの持ち方ってどれがいいの?【初心者用】

レバーの持ち方色々あるって聞くけどどれがいいの?

格ゲーまったくの初心者さん用の基礎講座を書いたので併せてレバーの持ち方についても記事にしておきます。基本的に初心者さん用なのでざっくり書いてあります。

 

*初心者~中級者なりたてのレベル帯でそんなにレバーの持ち方にこだわらなくていいです。そんなに神経質になるような難しいことはまだできないし、やりやすい持ち方でやるのがベスト。しいて言うなら続けていくと後々気になってくるようなケースはよくある話なので長く続けるつもりならそれを考慮した上で選んでおくといいかもしれません

www.youtube.com

以降ざっくり説明を書いておきます。以下、説明の順序が貼り付けてある動画と違っていますが説明の構成上順序を変えて話しています

ワイン持ち

動画内では「格ゲーには適さないと言われていてシューティングとかだといいのかな?」と説明されていますが、ゲーセン世代のおっさんは格ゲーマーでもワイン持ちかなり多かったんだよ!!とめんどくさい老害っぷりを見せつけていきます(´∀`)ウフフ、分かりやすい説明を付け加えておくとこの持ち方の最大の弱点は精度の高い入力を求められた際左下、テンキーで言うと1方向に若干入れにくいということです。2D格ゲーだとそんなでもないのかもしれないけどVFとかだと11入力33入力っていうのがよくあるのでシビアなレベルの戦いになってくると気になってくることはかなりあります(経験談

 

つまみ持ち

上下左右方向に入れやすく特に、前後ダッシュ、3D格ゲーの66入力や33入力の技系、特殊なステップはかなり適しているように思います。逆に2D格ゲーの波動拳やスクリューといった円要素のあるコマンドだとやりやすさで言えばワイン持ちの方がやりやすい気がしますけどね。

また、弾幕系シューティングで敵弾をギリギリ避けていくアレもつまみ持ちでやってる人わりと見たような気もします。こっちはちょっと不確かです

3D格ゲー、シューティングに向いている持ち方だと管理人は思います

 

かぶせ持ち

まんべんなくどの方向にも入力でき、特別弱点となる要素もない持ち方だと思います。2D格ゲーやっててワイン持ちだった人が3D格ゲーにのめり込んで持ち方をかぶせに修正するって人ちょいちょい居た気がします。ええ、僕です(^ω^)

そつなく全般的にこなせる意味では優秀かなあと思います。ジャンルを問わずバランスがいい点で完全な初心者さんに勧めるなら管理人はこの持ち方かなと思います

 

ウメハラ持ち

ウメハラさんが自分のやりやすいように改良を加えて独自に開発した持ち方であって僕らにそれが適するかどうか、多くの人にとって持ちやすいかは分かりませんがここで重要なのはウメハラさんと同じ持ち方ということではなくて基本の持ち方から自分のやりやすいように変化させていっていいんだよっていうのをウメハラさんから学ぶことですね。実際、かぶせとつまみの中間みたいな、ウメハラ持ちのレバーを挟む部分のない持ち方とかもかなりやりやすいです。

ウメハラさんの持ち方をマネてみるのも当然いいけど、自分なりにやりやすい変則持ちを見つけるのなら中級~上級者くらいになった時でもよさそう

 

さてどうだったでしょうか?人それぞれの体感の部分がある話なので管理人の経験や感覚の混じった話になってしまいますが、それぞれの持ち方の簡単な特徴を書いておいたので参考になれば幸いです

 

zebra007.hatenablog.com

 

・【ゲーセン雑談】2021年1月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】に戻る

・TOPに戻る