非常口の人のゲームブログ

今、家でやってみたいなつかしのアーケードゲーム

2D格ゲーガチ初心者のための基礎講座④

無敵技って聞いたことあるけど何のためにあるのん?

昇龍拳とかスパコンって出かかりが無敵、発生無敵、無敵技とか聞いたことあるけど何に使うんすか?今回はこの疑問について話していこうかと思うのですが、前回までは主に攻撃の流れについてお話してましたが守備面でも困っているという人もいると思うので守備の話をしつつ上記の話題に触れていきたいと思います

 

2D格ゲーでは多くの場合、昇龍拳のような対空技、スパコン全般は出始めの一瞬無敵時間があります。(ゲームやキャラによっては絶対に、とは言えませんがだいたいはこの通りです)

また発生保証という用語があるのですがついでにこれについても話しておくと無敵時間が切れるまでに攻撃判定が出る技は発生保証がある=相手に技を重ねられてても最悪相打ち以上になるか一方的に勝つことができる。

変わって攻撃判定が出る前に無敵時間が切れてしまう技は発生保証がない=重ねられてる場合こちらの技の出かかりで潰されてしまう

こういう仕組みになっています。

 

重ねられてても、という話をしたので鋭い人は何となく気づいたかもしれませんが無敵時間は相手のきびしい重ねや手が出しづらい連携などに切り返しや割り込みとして使うことができます。守備面で相手のガン攻めにどうしていいか分からないといった時、まずはできるだけがんばってガードしましょう。無敵技と言っても読まれててスカったらさすがにノーリスクという技は多くはないですからね。何も考えずぶっぱなすってわけにもいきません。無理!きついっていう時は無敵技での切り返しを選択に入れる。これがかなり初歩的な守備の選択肢です

f:id:zebra007:20210107022849j:plain

*無敵時間は主に守備面で活用していくスキルです

 

実際にはもっと理解してくるとアドバンシグガード、フォルトレスディフェンス、ガーキャン、直ガ、バックダッシュ無敵などゲームによって色んな防御面を補助するシステムとかもあったりしてガード手段としてもっと最適な行動を選択できるようになってくると思うので段々スパコンなどはヒット確認から確実なダメージソースとして使うようになり無敵時間を利用するケースは減っていくかもしれませんが、基本的な知識として理解しておけば初心者の間は使う機会も多いかもしれないし、中級者以上になっても状況に応じて選択していく機会はあるので覚えておくといいと思います

 

そろそろ各ゲームのシステムをきちんと覚えていった方がいい頃合

これまでの話でストⅡレベルの基本的な攻防の話は終わりです。ここから先はなんとなく目を通していただけの各ゲームのシステムを覚えて、より自分のプレイしてるゲームを理解して順応していく必要が出てきますね。段々とシステムを使えるようになってきたらもう中級者にはなれたと言えるでしょう

 

2D格ゲー全般に共通しててはじめたばかりの頃に覚えておきたい初歩的な話はこれでひと段落です。次回は初歩的な豆知識を記事にしようかと思います

 

zebra007.hatenablog.com

zebra007.hatenablog.com

zebra007.hatenablog.com

 

・【ゲーセン雑談】2021年1月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】に戻る

・TOPに戻る