非常口の人のゲームブログ

今、家でやってみたいなつかしのアーケードゲーム

知っておきたいHitBoxの現状【e-sports】

結局の所HitBoxが最強でいいの?HitBoxは使ってもいいコントローラーなの?

多くの人が気にするのはこの点でしょうが、

HitBoxが最強でいいの?>レバーではできない事ができるのは間違いないので相当な修練を積めばそうなると思います(前回参照)

HitBoxは使ってもいいの?>ウメハラさんが大会で禁止にされたのは巷で言うガフロコンというHitBox型の自作コントローラー(ガフロさんが製作販売していた)です

純正のArcade製hitBoxは大会でも使用を認められています

 

2019年のComboBreakerで起こった事例ですが

More clarity from PhreakMods: Official Hitbox devices that handle SOCD (Simultaneous Operation of Cardinal Direction) properly are not considered to cause impossible behavior and are tournament legal. Controllers that handle these operations and do not allow opposing directions on the same frame include Godlike Controls Cthulu+. PhreakMods Cerberus, & Akishop Customs PS360+, and Brook Universal Fighting Boards.

(ComboBreaker公式サイト引用)

 純正hitBoxのようにSOCDを適切に扱っており(本来)不可能な挙動を可能にしないコントローラーは禁止されていません、という内容らしい

 

SOCDって何?純正コンとガフロコンと何の関係が?

SOCD(Simultaneous Operation of Cardinal Direction)とは本来レバーでは不可能な「上+下」、「左+右」反対要素の同時入力のことで、レバーでは当然不可能、パッドだと同時に押してしまうことはあっても狙ってやるまでには至ってなかった(あるいは十字キーとアナログスティック同時操作もあるけど物理的にきびしく浸透はしていない)のですがこれがHitBoxというものが生まれ、狙って積極的に行うようになった時、ゲーム側は予測していない事態が起こってしまい、ゲームごとに仕様(挙動)がまったく統一されてなかったり場合によってはバグってしまう問題が出てきました。そのためHitBoxはコントローラー側でそれを処理してゲーム側へ渡す機能が内蔵されていて、それをSOCD Cleanerと呼んでいます。

 

ところがこのSOCD Cleanerの挙動が2種類存在し

純正hitBoxが内蔵しているSOCD Cleanerは左右同時入力した際ニュートラルになるよう処理、上下同時入力した際は上方向を優先するように処理されます

それに対し、

ガフロコンが内蔵(採用)しているSOCD Cleanerは左右同時入力した際、後に押したボタンを優先する、上下同時入力した際は上方向と同様です

このことによりガフロコンだと前回お話したガード入力しながら前+Pで本当の意味でタイムロスもスキも0のソニックブームが撃てる、他にも歩く、下がる、ダッシュ等々において異次元の動作ができてしまうということが想像できると思います

 

これで解決したのか、あるいは今後さらにルール制定されていくのか

結果的に後者のSOCD CleanerはSOCDの扱いが適切ではないと判断され禁止、それが大会準拠となりひと段落しそうですが、後者がやりすぎだったとして前者のhitBoxでも2D格ゲーだと十分に他のコントローラーじゃ起きないようなことができますからね?(3D格ゲーだとまだまだ未知のレベル)

 

SOCDの扱いによっていいか悪いかではなくレバー部分の同時入力ができてしまうことが、今まで使われてきたコントローラーとまったく解釈の異なるものと思われるけどOKとするのか、OKならどこまでOKなのか、足も使って入力したり声で入力したりして道具の進化だよねと言って、アケコンやパッドなどは時代遅れと淘汰されていくのだとしたらそれはゲーム性を超えて入力デバイスで競っているのに片足突っ込んでいる気がします。(事実キーボード入力や別種のHitBoxのようなものも着目されています。使用しているプレイヤーに責任はないのでそれを非難しているのでは決してなくて、e-sportsとして人口を増やしていくならなおさらどこかで線引きをしていく必要性が出てきていますねっていう話です)

 

2D格ゲー全般、3D格ゲー全般、ポッ拳のようなアクションゲームそれぞれに起こる未知の問題にその都度ルール設定していくのか、hitBoxがOKになればキーボード入力、あれもこれもOKとなってきた時また上記の作業が生まれどこに線引きをしていくのかという問題になること、これから生まれてくる新しいゲームにはゲーム側にある程度hitBoxのようなものの処理を盛り込むことはできるだろうけど、e-sportsにおいて過去のタイトルもたくさん競技種目としてあるわけでそれらは変えようがないこと

問題の大きさ、複雑さから考えてもここはきっちりとルール制定を続けていってほしい所ですね

 

zebra007.hatenablog.com

 

・【ゲーセン雑談】2020年10月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】に戻る

 

・TOPに戻る