【アーケードゲーム紹介】ハイタニさんのKOF97【雑談】
シリーズ化してるハイタニさんのKOF攻略。今回はKOF97!
KOF94、95、96と続いて97も最高難易度で攻略をしていくようです
97と言えば95から続いたオロチ編の完結作で、そのストーリーの人気からKOFプレイヤーの盛り上がりも最高潮だった作品です。
個人的には、テリーのパワーチャージが空キャンを挟むことによって永久に繋がる(ちょっと調べた所だと弱パワーチャージ→{屈弱P空キャン→パワーチャージ}*nのように書いてたけど確か強パワーチャージ→{空キャンなら何でもOKで屈大P、足払い等でもいける→弱パワーチャージ}*nだったと思う)状況限定でもなく、どこでもいけるぶっ壊れ要素
マリーでゲージ開放してJ大K→立大P→レバー前入れAだったかCだったか→スプラッシュローズ(開放版)→バーチカルアロー追加入力の投げ、で体力MAXから即死するっていう
97は相性システム?(名称不明)みたいなのがあって1人目と2人目あるいは3人目の相性(キャラ設定)がいいとゲージが1本増えて再スタート、普通だとなにもなし、悪いとゲージ0になるというシステムがあってテリーとマリーだとその相性も最高といういいことずくし
それらが衝撃的だったゲームです
ハイタニさんいわく、97は過去作に比べるとCPUの理不尽さもなく雑談してたらクリアできてしまうのではないかと仰っているのですが、管理人の記憶だと暴走庵、暴走レオナ、オロチクリスあたりは若干強くて油断できないキャラだったので難易度MAXだとどうなのかなと、その辺も含めて動画を観てみるといいかもしれません
KOF97まったく知らないって人にみどころを書いておくと
①何度も言いますけど、オロチ編のストーリー完結作でとても人気が高かったゲーム。ハイタニさんはストーリーも読んでくれるのでストーリーの方も分かるかと思います
②管理人がゲーセンでプレイしてた当事はあまり気づかなかったけど97は比較的CPU戦の難易度落としているらしい。ラスボスであるオロチも製作側が意図的に難易度下げたと公言している模様。なので94~96配信の時のようにワンチャンCPUがめちゃ強くてハイタニさんが渋い顔するのが見られるかも?という面白い期待はあまりなさそうです
③コマンド投げ(キャッチ投げ)が強すぎっていうのは96から変わらず。ぶっ飛ばし攻撃の判定がやたら強かったのは普通くらいになりました。
上記のテリーとかで分かるように投げキャラじゃない普通のキャラもおかしなキャラがいるので96の時ほどやたらと投げキャラばっか選ばれるという環境でもなかったようなイメージがあります。
④暴走庵、暴走レオナに加え、全作のラスボスだった吹き荒ぶ風のゲーニッツ以外の残りのオロチ四天王乾いた大地の社、荒れ狂う雷光のシェルミー、炎のさだめのクリスがボス前に登場。からのラスボスオロチが出てきて最後としては盛り上がります
など参考にしつつ観てみてください↓
格ゲーにおけるストーリーの重要度
KOF95~97は格ゲーにおけるストーリー性の価値を実証してくれた最初のゲームのようにも思います。そういった話を以前の雑談でもしたのでよければ観てみてください。またゲームの方も今やっても面白いと思うので是非!
・【ゲーセン雑談】2020年10月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】に戻る