非常口の人のゲームブログ

今、家でやってみたいなつかしのアーケードゲーム

【ストⅤ】ほくとコスと雑談の回【EXレイヤーコラボ】

ストⅤにてほくとの新コスが追加

カイリに続いてほくとのコスまで登場。

けっこうストライクゾーン狭いような。みんなカイリ知ってます?ほくと知ってます?大丈夫だろうか・・・w

 

【年代別ほくとさんのイラスト】↓

f:id:zebra007:20201015023222j:plain

カイリって知ってる?という雑談をした時にも書きましたが、カイリ、ほくと、というキャラはファイティングEXレイヤーというゲームの登場人物なのですが、もっと正確に言えばかなり昔にゲーセンで稼動していたストEXシリーズの登場人物なのです

ほくとを昔から知ってる人にとっては上の画像の左2つくらいのイラストイメージがしっくりくると思います。逆に一番右のEXレイヤーのほくとさんは誰だと・・・同姓同名の別の人呼んできたんですかねw

 

f:id:zebra007:20201015024656j:plain

EXレイヤーのほくと。ストEXのほくとを返せというのを置いておけばグラフィックもきれいだしありっちゃありなのかな?

 

f:id:zebra007:20201015025319j:plain

ストⅤのほくとコス。う・・・うーん?ほくとって言われたらそうなんだって思うけど?カイリの時にも言ったけどもう一度いいますね。何かがちげえww

(*あくまで管理人の意見です。いい感じに再現できてると思われる方は気を悪くされたらごめんなさい)

 

進歩していくゲームグラフィックの話

格ゲーもこれまでたくさんの会社が参入ししのぎを削りあい、ゲーム内容もグラフィックも成長を続けてきました。

 

バーチャファイター:3Dグラフィックでは常に最先端を走り続けてきた。多くの3D格ゲーの目標となる存在だった

 

・鉄拳、DOA、キャリバーなどの他3D格ゲー:ずっとバーチャの後ろを追いかけてきていたが、昨今ではゲーム内容、グラフィック共にバーチャに追いついた、追い越したと言っても過言ではない成長を各社共している

 

・ギルティ:元々2D格ゲーではCAPCOMに引けを取らない美麗グラフィックでファンも多かったけど、Xrdシリーズに移行する際もうまく新しいグラフィックの着地点を探し出し以前とも遜色のないクオリティを維持している。きっと並ならぬ努力があったんでしょうね

 

KOFシリーズ:一時低迷期がありどうなることかと思われたKOFもどうにか途切れることなく続いている。グラフィック面でも着実に進化しXII、XIIIなんかはかなり完成度が高い。XIVで3Dにする必要性があったのかは謎

 

と、まあざっくり各社共に着実なパワーアップをしていると思われる反面、CAPCOMはどうかというと、2D格ゲー全盛期の頃はヴァンパイア、ストⅢ3rdなど多くの人が2Dグラフィック、ドット絵の最高峰と認めるほどクオリティの高いグラフィックだったと思います。ストⅣで3Dグラフィックに乗り換えたのですが、この頃はゲーセンが消え行く時代で2D格ゲーもGGXX以降大作が生まれない下火な頃でした。世間的には格ゲーのみならず全般的に3Dのゲームが流行ってたということ、他にもドット絵を打つというのは並ならない作業だというのも聞いたことがあります。多くの理由から3Dへと移行したのでしょうけどCAPCOMの美麗2Dグラフィックのファンだった人にはちょっと「あれ?」って思った人も少なくないと思います。

 

それでもストⅣ、Ⅴと人気を維持してるのはゲームとしての出来がいいからさすがだなと思うけど、ギルティ、KOFが2D路線を諦めずにそれに近い新たなグラフィックを考案してきた成果を見るとCAPCOMが伝統芸だった2Dグラフィックを捨てて今の3Dグラフィックにした着地点はどうだったんだろうと少し思ってしまいます。2Dグラフィックでもなく3Dグラフィックとしても(個人的にかもしれませんが)あまりぱっとしない感じならギルティが切り開いたような何かいい方法があったのでは・・・と管理人は思っちゃうのですがみなさんはどうでしょうか

 

若干ネガティブな内容になってしまったかもしれませんが悲観的なわけではありませんよ?CAPCOMならまだまだ現在進行形でゲーム内容もグラフィックも進化していくだろうし追いついたり追いつかれたりなんだろうと思っています。今は昔のように1年に1タイトルは出さないといけない鬼スケジュールでもないだろうから、もしかしたらドット絵復活もある・・・?と期待しています

 

zebra007.hatenablog.com

 

・【ゲーセン雑談】2020年10月分まとめ【なつかしのアーケードゲーム紹介】に戻る

 

・TOPに戻る